埋没コストは、既に失い戻ることのないコスト。
サンクコストとも言う。sunkは沈む・沈没の過去形、コストは費用、沈んで、引き上げることのできない回収不可能な費用、埋没費用。
ファイナンスや経済学に使われるが、日常生活に幅広く適用される。
埋没コストは、行為の中止で取り戻すことは出来ない。
回収不可能と理解していても、惜しみ、もったいないと思う心理が大きく働き、行動の継続・中止の判断を曇らせる。
■ 事例
話題のスポーツを観戦するのに、8000円を事前に支払った。通常はもっと高いチケットであり、10000円であれば払っても良いと考えていた。8000円なら安いと購入。しかし、当日会場に赴くと、チケットを家に忘れてきてしまったこと。現地は、偶然に「チケットを譲ります」という人がチケットを販売しており、その費用は8000円であった。
チケットを購入すると、支払った8000円に8000円支払うことになり、出費としては合計16000円を払うことになる。
スポーツを見るために10000円は支払ってよい、スポーツを見ることに10000円の価値があると考えている。

新たなチケットの購入は、本来はすでに払ったチケットの購入とは全く関係ない。会場で8000円支払えばスポーツ観戦ができる上、話題のスポーツを見ることで得られるメリットは10000円であるということには変わりがないため、元々会場でチケットを買ったほうが良いとなる。
家にチケットを忘れてきてしまった時点で、取り戻せないチケットの代金はサンクコストと言える。
サンクコストで、新しいチケットの購入という意思決定ができなくなってしまう。
埋没コストは、様々な場面場において、意思決定に大きな影響をもたらす。
消失したものに固執した結果、引き起こされる負の連鎖反応、悪循環を引き起おこすことサンクコスト効果と呼ぶ。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Mood&Feeling株式会社は、【ファブレス経営】【在庫削減経営】支援をオーダーメードシューズ、オーダーパンプス、オーダーメード商品開発で支援いたします。

ビジネス用語集
ビジネス用語集はこちら

オーダーメードシューズブランド
MooV – Emotional Shoes
問題解決型オーダーメードシューズ MooV – Emotional Shoes はこちらから

Topページ
Topページに戻る